レインボードローンスクールではドローン初心者からビジネスにドローンを活用される方まで幅広い方々に学んでいただける「JUIDA認定ライセンスドローン操縦技能養成コース」「JUIDA認定ライセンスドローン安全運航管理者養成コース」
                                        をラインナップし、2つのコースを2日半で取得するJUIDA総合コースもご用意しております。
                                    
                        
                            民間資格
                        
                        
                            コース・料金・開催日程
                        
                    
                 
                
総合コース
JUIDA認定ライセンス
総合コース【操縦技能&安全運航管理者】(2.5日)
                                                        2.5日
                                                        操縦技能養成コース(2日) 座学6H・実技11.5H
                                                        (筆記試験・技能試験あり)
                                                        安全運航管理者養成コース(0.5日)座学3H (筆記試験あり)
                                                    
※実技は一部屋外での操縦訓練も実施します。
                                                        JUIDA無人航空機操縦技能証明証、
                                                        JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
                                                    
レインボーモータースクール和光:埼玉県和光市下新倉5-27-1
275,000円(税込)
民間資格(JUIDA認定ライセンス)
| ドローン操縦技能養成コース | 
| 
                                                            2025年
                                                         
 
 | 
無料体験会
ドローンスクール体験会
(和光センター)
| 年 | 月 | 日 | 会場 | 時間 | 
| 2025年 | 11月 | 1日(土) | レインボーモータースクール和光 | 10:00~11:00 | 
| 12日(水) | レインボーモータースクール和光 | 19:00~20:00 | ||
| 22日(土) | レインボーモータースクール和光 | 10:00~11:00 | ||
| 28日(金) | レインボーモータースクール和光 | 19:00~20:00 | ||
| 12月 | 6日(土) | レインボーモータースクール和光 | 10:00~11:00 | |
| 13日(土) | レインボーモータースクール和光 | 10:00~11:00 | ||
| 17日(水) | レインボーモータースクール和光 | 19:00~20:00 | ||
| 27日(土) | レインボーモータースクール和光 | 10:00~11:00 | 
※開催日程は、予告なく変更・中止となる場合がございます。

注意事項
申込方法
【Web申し込み】からの事前予約制です。
お支払い方法
事前の銀行振り込みになります。(振込手数料は受講者負担となります)
予約締切
定員に達した際、または開催日の10日前に受付を終了いたします。
受講資格
                                                    18歳以上(ドローン操縦技能のみ16歳から親権者の承諾で受講可能です。)
                                                    視力が両眼で0.7以上、かつ、1眼で、それぞれ0.3以上であること。又は1眼の視力が0.3に満たない方、もしくは1眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。
                                                    (メガネ・コンタクトの使用も可)
                                                
使用機体
Phantom4 proまたはmavic2pro(機体は当校で準備いたします)
テキスト
JUIDA指定テキスト
修了試験
座学・技能ともに修了試験がございます。
ご用意いただくもの
本人確認書類 ≪運転免許証≫ *お持ちでない方は健康保険証、住民票のコピー等筆記用具、サングラス、帽子などと動きやすい服装と履物
キャンセル料
開催日10日前までは無料、9日前から前日までは受講料の30%、受講当日以降は受講料全額のキャンセル料を申し受けます。
                                                    料金に含まれるもの
                                                    (操縦技能受講の場合)
                                                
                                                    講習代、ドローン使用料、テキスト代、座学・実技会場使用料、昼食(2食)
                                                    ※安全運航管理者養成コースのみを受講の場合、食事は含まれません。
                                                    ※現地までの交通費、JUIDA認定ライセンス申請費用は含まれておりません。
                                                
JUIDAライセンスについて
                                                    JUIDAライセンス取得にはスクール受講修了後にJUIDAにライセンス申請手続き及び手数料が別途必要です。
                                                    【操縦技能証明証】 交付申請手数料:22,000円(税込)
                                                    【安全運航管理者証明証】 交付申請手数料:16,500円(税込)
                                                    *2022年4月現在
                                                
