大型自動車

大型自動車

大型免許とは(大型自動車を運転する場合)

  • 車両総重量:11,000㎏以上
  • 最大積載量:6,500㎏以上
  • 乗車定員:30人以上

上記の四輪車を運転する場合は大型自動車免許が必要です。

基本教習料金(中型自動車免許をお持ちの方)

  • !中型自動車免許をお持ちの方のみの入校とさせて頂きます。
    所持免許が8t限定中型自動車または、普通自動車の方は、お得なパック料金をご用意しております。

2023年10月1日

教習車種 所持免許 技能時限数 教習料金合計 教習期限
大型自動車 中型自動車 14H 264,440円(税込) 9ヶ月
教習料金合計に仮免許申請・交付2,850円(非課税)が別途掛かります。

基本教習料金:中型自動車免許をお持ちでない方(連続取得パック)

  • !いきなり大型自動車の教習は実施はしておりません。中型自動車免許取得後に大型自動車教習開始とさせて頂きます。
教習車種 所持免許 学科時限数 技能時限数 教習料金合計
大型自動車 中型8t限定MT - 限定解除時:5H
大型教習時:14H
333,840円(税込)
中型8t限定AT - 限定解除時:9H
大型教習時:14H
361,120円(税込)
準中型自動車 - 中型教習時:9H
大型教習時:14H
383,220円(税込)
準中型
5t限定MT
中型教習時:1H 中型教習時:11H
大型教習時:14H
399,720円(税込)
準中型
5t限定AT
中型教習時:1H 中型教習時:15H
大型教習時:14H
424,250円(税込)
普通自動車
MT
中型教習時:1H 中型教習時:15H
大型教習時:14H
424,250円(税込)
普通自動車
AT
中型教習時:1H 中型教習時:19H
大型教習時:14H
451,530円(税込)
仮免許申請交付料2,850円(非課税)は教習料金に含まれております。

基本教習料金表(38KB)
料金の詳細はこちらをご確認ください。

入校資格

年齢

満21歳以上

  • 普通自動車または中型自動車の免許期間が通算して3年以上
    ただし、当校では、中型免許をお持ちの方のみの入校とさせて頂きます。
視力

両眼で0.8以上、一眼でそれぞれ0.5以上(メガネ・コンタクトの使用も可)

深視力

三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、平均誤差が2cm以下

色別

黄色の識別ができること

聴力

ご不安な方は事前にご相談ください

運動能力

自動車等の運転に支障のないこと