在校生の方

学科試験や効果測定のための問題集を掲載いたしました。

運転免許証を手にするためには、仮免学科試験(二輪免許はありません)や本免学科試験に合格しなければなりません。こうした学科試験の対策用として作成した問題集(学科相談室で貸し出している問題集)をご自宅にてご利用いただけるようダウンロードを可能としましたので、是非、ご活用ください。
なお、解らない問題につきましては、ご来校時に学科相談室でご質問ください。
*メールやお電話での回答、解説は行っておりません。学科相談室にてご質問ください。

教本【1段階学科教習勉強用:仮免学科試験対策用】

※二輪教習の方は第1段階学科教習勉強用としてご活用ください。

ファイル1 ファイル2 ファイル3 ファイル4 ファイル5 ファイル6

ファイル7 ファイル8 ファイル9 ファイル10 ファイル11 ファイル12

【問題の解答は最終ページにあります。履修番号が備考欄に記載してありますのでこちら
から「教習項目」を確認して教本で見直しをしましょう】
履修番号→教習項目確認表

教本【すべての学科教習勉強用:本免学科試験対策用】

ファイル1 ファイル2 ファイル3 ファイル4 ファイル5 ファイル6

ファイル7 ファイル8

【問題の解答は最終ページにあります。履修番号が備考欄に記載してありますのでこちら
から「教習項目」を確認して教本で見直しをしましょう】
履修番号→教習項目確認表

学科教習の履修番号ごとの問題集を掲載いたしました。

学科教習の途中段階での勉強のしやすさを考慮し、履修番号ごとの問題を掲載致しましたのでご利用ください。
なお、解らない問題につきましては、ご来校時に学科相談室でご質問ください。
*メールやお電話での回答、解説は行っておりません。学科相談室にてご質問ください。

【履修番号ごとの問題集】

履修番号1 履修番号2 履修番号3 履修番号4 履修番号5 履修番号6

履修番号7 履修番号8 履修番号9 履修番号10 履修番号17

履修番号18 履修番号19 履修番号21 履修番号22

履修番号23 履修番号24 履修番号26 二輪

【問題の解答は最終ページにあります。履修番号が備考欄に記載してありますので
こちらから「教習項目」を確認して教本で見直しをしましょう】
履修番号→教習項目確認表