快適にお過ごし頂く為に・・・

キッズルームイメージ

お客様のご要望にお答えして...ナーサリールーム(授乳室)おむつ交換の出来る多目的トイレ
  • ご利用時間
  • ご利用料金
  • 対象年齢
  • ご利用方法
  • お持ち物
  • キッズルーム風景

その他設備

お子様連れの方も安心してご利用頂ける ナーサリールーム(授乳室)・オムツ交換もできる多目的トイレ 2015年9月新館にOPEN!

キッズルームイメージ

ご利用時間

8時40分~17時50分まで(休校日は除きます)

休憩時間について

12時50分~13時35分(一部を除きこの時間帯に教習を行っていない為、お預かりをいたしておりません)
・大切なお子様をお預かりする為に、保育士のリフレッシュタイムとさせていただきます。
・検定試験等(仮免学科試験・卒業検定)や原付教習受講時にお預けになる場合は、受講日前日の16時45分までにキッズルームスタッフへお知らせください。

ご利用料金

無料にてご利用頂けます。

対象年齢

生後6ヶ月~6歳(幼稚園児・保育園児まで)

ご利用方法

  • ①スクールバスにチャイルドシート設置いたしております。通学時にご利用ください。

  • ②教習開始15分前よりご入室いただけます。直接キッズルームへお越しください。

  • ③ご入室の際に何時限受講予定か保育士へお申し出ください。

  • ④教習を受講中お子様をお預かりいたします。教習終了後は速やかにお迎えをお願いします。

【ご利用に関して】

  • お客様の教習受講中及び検定受検中のみお子様をお預かりいたします。
  • 長時間(3時間以上)のご利用は、お子様に負担が掛かる場合がございます。1日2時間位を目安とし、お子様の様子を見ながらご利用ください。特に乳児(~2歳)の場合は、1日1時間から様子を見られる事をおすすめいたしております。
  • お子様のアレルギー・くせ等ございましたら、事前にスタッフへご相談ください。
  • 室内感染防止の為、お子様の体調が優れない場合のご利用はご遠慮頂いております。
    また、お預かりの間にお子様が体調不良となった場合は、お呼び出しをいたしますので、予めご了承ください。

お持ち物

【乳幼児の場合】

  • おむつ
  • ウェットティッシュ(おしりふき)
  • 処理袋
  • 着替え
  • タオル(ガーゼのハンカチ等)

【お持ち物に関して】

  • おやつ・飲み物の持ち込みは自由に行って頂けますが、事故防止の為、『お薬・あめ・ガム・こんにゃくゼリー』の持ち込みはご遠慮頂いております。
  • ミルク・離乳食が必要な場合には、時間・方法をスタッフへお知らせください。
    ※給湯設備がございませんので、お湯のご用意をお願いいたします。
  • お持ち物には必ずお名前の記入をお願いしております。
  • お子様の私物(おもちゃ等)は、他のお子様とのトラブルの原因となる可能性がございます。
    お持ちになりませんようお願いいたします。

キッズルームの風景

キッズルーム・託児所・託児室:①

有資格の保育士がいるから安心

キッズルーム・託児所・託児室:②

ロビーから中の様子が伺えるので安心

キッズルーム・託児所・託児室:③

小さなトイレ(^。^#)お子様専用かわいいでしょ!

キッズルーム・託児所・託児室:④

壁面に特殊素材を使用シックハウス対策も万全!

キッズルーム・託児所・託児室:⑤

大好きなおもちゃがいっぱい

キッズルーム・託児所・託児室:⑥

ロビーからも屋外からも光が入る明るい空間