株式会社ホンダレインボーモータースクール行動計画
ホンダレインボーモータースクールは、従業員の仕事と子育ての両立を支援し、従業員全員が生き生きと働ける職場環境づくりを実践するため、少子化対策の次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づき、行動計画を策定しています。
1:計画期間
2023年4月1日~2025年3月31日までの2年間
2:内容
- 目標1
- 育児・介護休業法に基づく社内規則を全従業員に周知徹底し、育児・介護休業を取得しやすくするための措置を講ずる。
- 対策①
- 2023年4月1日からの2年間で計2回、掲示物や配布物などにより周知を行う。
- 対策②
- 2023年4月1日からの2年間で妊娠中および出産後の従業員等に対する個別相談窓口の周知を行う。
- 対策③
- 取得対象者へ個別に働きかけを行う。
- 目標2
- 育児休業からの復帰に際し、復帰後の職場や労働条件などについて周知を行う。
- 対策①
- 引き続き、育児休業制度利用者で希望する者に面談を実施し、復帰後の労働条件や会社制度などを周知することにより、不安軽減を図る。
- 対策②
- 育児休業制度利用者には休業中に定期的に連絡を取り、復帰に向けた準備やアドバイスなどを行う。
- 目標3
- 有給休暇平均取得日数10日以上。
- 対策①
- 全従業員の有休取得日数を把握し、定期的に所属長へ連絡を行う。
- 対策②
- 取得日数が少ない従業員に対し取得を推進する。