2021年お知らせ
2021/09/10 新型コロナウイルス感染症対策について【再掲】
いつも交通教育センターレインボー埼玉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
8月2日~9月30日まで埼玉県は緊急事態宣言の区域となっておりますが、現時点で研修・スクールにつきましてはこれまで通り、感染症対策をおこないながら実施させていただく所存です。
それに伴いまして、研修・スクール受講に際して再度のお願いとなりますが、ご参加の皆さまへの新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願い申し上げます。
【来所制限】 以下の症状のある方はご来所をお控えください。
1. 受講当日、ご自宅での検温を実施していただき、発熱症状のある方
2. 風邪の症状や、強いだるさ ( 倦怠感 ) や息苦しさ、無味無臭を感じる等の症状があり体調のすぐれない方
3. 新型コロナウイルスの陽性反応者との濃厚接触者、身近に感染の可能性がある方がいる方
4. 海外渡航から帰国後 14 日以内の方
5. PCR検査を受けられた方で、陰性結果が出ていない方
【参加時のお願い】
1. 必ずマスクを着用してお越しください。
2. 手指の消毒(手洗い)、咳エチケット、うがいの励行をお願いします。
3. 近距離接触の回避のため、対人距離の確保(できるだけ2m)にご協力ください。
4. 自販機もありますが感染症・熱中症対策のため、水分補給に必要な水筒等の持参をお勧めしています。
5. HMS・HDSにご参加時は、あらかじめ申込用紙をご記入いただき、当日ご持参いただけると幸いです。(当日センターで記入もできます)
HMS申込書はこちら
HDS申込書はこちら
安心して研修やスクールを受講していただくための対策として、弊社の取組み内容のお知らせや、皆さまへのお願い事項がございます。
ご参加の皆さまにおかれましてはお手数をお掛け致しますが、感染防止にご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
「新型コロナウイルス感染症の感染防止対策」について 詳細はこちら
↓ ↓ ↓
新型コロナ対策 【スクール等お客様案内用 20210220~】更新.pdf
彩の国 「新しい生活様式」安心宣言をしています!
↓ ↓ ↓