ライダーの必須安全装備

サーキットコースの2輪ライダーの必須安全装備

走行時にレーシングスーツ・レーシンググローブ・レーシングブーツさらに(1)ヘルメットリムーバー (2)チェストガード(3)脊柱プロテクター(4)2輪用エアバックを必ず装着してください。
装着をしない場合は、イベント参加・スポーツ走行ができません
安全の為、皆様のご理解ご協力をお願いします。

コース名 装着備品

サーキットコース
ドリームコース※1

ヘルメットリムーバー
チェストガード
脊柱プロテクター
2輪用エアバック

※装着した場合でも完全ではありませんが、ケガの軽減につながります。
※1:ドリームコースでは脊柱プロテクター以外は任意としますが、すべての装着を推奨します。

レーシングスーツ

レーシングスーツ

・レーシングスーツはMFJ公認されているもの
・やぶけやほつれがないもの

ヘルメットリムーバー

ヘルメットリムーバー

転倒時の迅速なレスキューならびに自己安全のためにも、ライダーのヘルメットをスムーズに脱がすヘルメットリムーバーを着用しなければならない。

チェストガード

チェストガード

胸部を保護するプロテクションの装着が義務付けられる。

胸部プロテクションは衝撃緩衝効果のある素材でなければならない又、胸部プロテクションの保護範囲は、心臓/肺への衝撃を緩和する形状でなければならない。

脊柱プロテクター

脊柱プロテクター

脊柱プロテクションは、レーシングスーツに内蔵されているもの、別体式とする。

脊柱プロテクション外側は硬質の樹脂制で内側は衝撃緩衝効果の素材でなければならない。
脊柱プロテクションは後背部の頸の付け根から腰、幅は脊柱を中心に全幅最低150mmの範囲を覆うものでなくてはならない。

2輪用エアバック

2輪用エアバック

エアバックベスト又はエアバック機能付きレーシングスーツの装着が義務付けられる。

転倒時に致命傷につながりやすい頸椎や頭部へのダメージを軽減し身体への直接的な衝撃を緩和する構造のものであること。


ページトップへ戻る